少年向け

●主に小学生〜中学生の男の子向けの作品になります。

 「12歳までに身につけたい
           お金のきほん」
朝日新聞出版 2020年発売
子供向けシリーズまんが制作を担当しました。
お金を擬人化したキャラクターと一緒に、お金の使い方について学ぶことができます。

 「どうぼうしんぶんキッズ
     ともだち 〜気づき〜」
東本願寺出版 2020年
同朋新聞の子供向け「同朋新聞KIDS」の漫画制作です。
大きな紙面にも対応可能です。

 「わくわく大ぼうけん!
     恐竜めいろ 170もん」
 西東社 2018年発売
恐竜をモチーフに、めいろ・パズル・探し絵・まちがいさがし等を制作。
本編は4色カラー。

 「ダイソー 迷路&さがし絵
時のアドベンチャー
        海のアドベンチャー」
2016年発売、全国のダイソーより発売中。本編はオール4色。
歴史的建築物や事象をモチーフに迷路を描き起こします。

 「超常現象 ナゾ解きファイル」
大泉書店 2015年発売
史実やうわさ話をイラストにして書き起こします。
本編は4色・2色カラー(CM版)の混合です。
伝記や物語・おとぎ話も対応致します。

 「超こわい!超ふしぎ!
    日本の妖怪 大集合200」
西東社 2015年発売
妖怪デザイン、イラストを制作。
本編は4色カラー。

 「スポーツカットイラスト」
様々な種目をサポートします。
資料写真などから似顔絵を描き起こすことも可能です。
お気軽にご相談ください。

 「怪盗パニーニ」
 「まちがいさがしミュージアム」にて掲載中。
ネズミとネコの泥棒を毎回シチュエーションを変えて、コミカルに描いています。

 「SPO&COMクラブ パンフレット」
子供から大人まで様々なスポーツ・カルチャーを提供するスポーツクラブのパンフレット用カットイラストを製作しました。

「考えてみよう僕たちの未来」
 
東北電力学習用PR漫画。
小中学生を対象とした電気・発電・環境などを学ぶ漫画です。
発電所の設備はメカニズムも見る事ができます。
(CGカラー)

 「ぽいぽいポイっと!」
朝日小学生新聞 2001年
朝日小学生新聞にて連載した漫画です。
1日3P毎日掲載されました。デビュー作になります。
(手塗りカラー・モノクロ)